メニュー
A | 採卵手技料 | 卵子が得られなかった場合 | \27,500 |
---|---|---|---|
4回目まで | \77,000 | ||
5回目以降 | \55,000 | ||
11回目以降 | \33,000 |
B | 麻酔手技料 | 静脈麻酔 | \33,000 |
---|---|---|---|
局所麻酔 | \5,500 |
C | 卵子培養料 (3日目まで) |
受精しなかった場合 | \22,000 |
---|---|---|---|
1-5個 | \77,000 | ||
6-9個 | \88,000 | ||
10-15個 | \99,000 | ||
16-19個 | \110,000 | ||
20個- | \121,000 |
D | 胚盤胞培養料 (3日目以降) |
1-5個 | \22,000 |
---|---|---|---|
6-9個 | \33,000 | ||
10-19個 | \44,000 | ||
20個- | \55,000 |
E | 顕微授精料 | 1-5個 | \55,000 |
---|---|---|---|
6-9個 | \66,000 | ||
10-19個 | \77,000 | ||
20-29個 | \88,000 | ||
30個- | \99,000 |
F | 胚凍結料 (1年間保存料含む) |
1-2個 | \44,000 |
---|---|---|---|
3-4個 | \55,000 | ||
5-8個 | \66,000 | ||
9-12個 | \77,000 | ||
13-16個 | \88,000 | ||
17個- | \99,000 | ||
胚継続保存(1年間) | \22,000 |
G | 卵子凍結料 (1年間保存料含む) |
1-5個 | \33,000 |
---|---|---|---|
6-10個 | \44,000 | ||
11-15個 | \55,000 | ||
16-20個 | \66,000 | ||
21-25個 | \77,000 | ||
26-30個 | \88,000 | ||
31個- | \99,000 | ||
卵子継続保存(1年間) | \22,000 |
H | 胚融解料 | \33,000 |
---|---|---|
胚移植手技料 | \60,500 | |
簡易SEET | \11,000 | |
SEET | \22,000 |
I | TESE技術料 | \33,000 |
---|---|---|
TESE精子凍結料金 | \33,000 | |
精子凍結保存(ART・AIH用) | \16,500 | |
精子継続保存(1年間) | \11,000 |
A、B、C、D、E の各コストは採卵当日にお支払いいただきます。
採卵当日に請求した内容と実際に施行した内容が異なる場合は、後日精算させていただきます。
(精算時に訂正後の請求書と差し替えさせていただきますので、採卵日の請求書をお持ちください)
F、H、I の各コストはその都度お支払いいただきます。
①治療開始~採卵日前まで | 約70,000円~ 再診料、超音波検査、ホルモン検査、連日注射代、お薬代など含む |
---|---|
②採卵日 (卵子8個取れた場合,体外受精の場合) |
約250,000円 再診料、採卵手技料(当院採卵回数4回目まで)、局所麻酔手技料、卵子培養料、 胚盤胞培養料、お薬代など含む |
③採卵後来院日 (胚の説明、凍結して次周期移植の場合) |
約70,000円 再診料、胚凍結料など含む |
①治療スタート~採卵日決定日まで | 約30,000円~ 再診料、超音波検査、ホルモン検査など含む |
---|---|
②採卵日 (卵子1個取れた場合、顕微授精の場合) |
約240,000円 再診料、採卵手技料(採卵回数4回目まで)、局所麻酔手技料、 卵子培養料、胚盤胞培養料、顕微授精料、お薬代など含む |
③採卵後来院日 (胚の説明、凍結して次周期移植の場合) |
約60,000円 再診料、胚凍結料など含む |
①治療開始~採卵日前まで (連日注射の場合) |
約65,000円~ 再診料、超音波検査、ホルモン検査、お薬代、注射代など含む |
---|---|
②採卵日 (卵子1~5個取れた場合、顕微授精の場合) |
約240,000円 再診料、採卵手技料(採卵回数4回目まで)、局所麻酔手技料、卵子培養料、胚盤胞培養料、顕微授精料、お薬代など含む |
③採卵後来院日 (胚の説明、次周期凍結移植の場合) |
約65,000円 再診料、胚凍結料など含む |
①治療開始~採卵決定日まで | 約40,000円~ 再診料、超音波検査、ホルモン検査、お薬代、注射代など含む |
---|---|
②採卵日 (卵子1~5個取れた場合、顕微授精の場合) |
約240,000円 再診料、採卵手技料(採卵回数4回目まで)、局所麻酔手技料、※卵子培養料、※胚盤胞培養料、顕微授精料、お薬代など含む |
③採卵後来院日 (胚の説明、凍結して次周期移植の場合) |
約65,000円 再診料、胚凍結料など含む ※卵子培養科、胚盤胞培養科、顕微授精料金について ※採卵当日はとれた卵子の数に応じて請求させて頂きますが、実際に施術した数が変更の場合は後日返金させて頂きます。 |
①移植治療開始日~移植前まで | 約25,000円 再診料、超音波検査、ホルモン検査、お薬代など含む |
---|---|
②移植日 | 約110,000円 再診料、胚融解料、胚移植手技料、お薬代など含む |
③妊娠判定日 | 約2,500円 再診料含む体外受精妊娠判定料 |
★妊娠していた場合 | 約15,000円 お薬代など含む |
①採卵日に移植日決定 | 約6,000円 お薬代、注射代含む |
---|---|
②移植日 | 約80,000円 再診料、胚移植手技料、お薬代など含み |
③妊娠判定日 | 約2,500円 再診料含む体外受精妊娠判定料 |
★妊娠していた場合(約1週間後来院) | 約13,000円 お薬代など含む |
①移植治療開始日~移植前まで | 約20,000円 再診料、超音波検査、尿検査,お薬代など含む |
---|---|
②移植日 | 約100,000円 再診料、胚融解料、胚移植手技料、お薬代など含む |
③妊娠判定日 | 約2,500円 再診料含む体外受精妊娠判定料金 |
★妊娠していた場合(約1週間後来院) | 約5,000円 再診料含む妊婦超音波検査料など |
①移植治療開始~移植日前まで | 約15,000円 再診料、超音波、尿検査、お薬代など含む |
---|---|
②移植日 | 約100,000円 再診料、胚融解料、胚移植手技料など含む |
③妊娠判定日 | 約2,500円 再診料含む体外受精妊娠判定料など含む |
★妊娠していた場合(約1週間後来院) | 約5,000円 再診料含む妊婦超音波料など含む |
① 平日AIH | 約16,000円~(注射代など含む) 平日AIH施術料 14,300円 |
---|---|
② 日曜祝日AIH | 約20,000円~(注射代など含む) 日曜祝日AIH施術料 16,500円 |
埼玉県不妊治療費助成事業に関してのご案内及び申請用紙のダウンロードはこちらより行えます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/boshi/funinchiryo.html
川越市・さいたま市・越谷市・川口市の方は各市町村ホームページより助成金の申請用紙のダウンロードを行ってください。
また早期不妊検査、不育症検査の助成金に関してはお住いの市町村のホームページよりダウンロードいただくかお問合せ下さい。